世界一周12ヵ国目、ウズベキスタンは2019/7/20~7/31まで滞在しました。私が泊まったテルミズ、サマルカンド、ブハラ、ヒヴァ、ムイナク、ヌクスの安宿・ホステルをご紹介します。
費用や感想、シャワーやおすすめ度などのまとめです。あくまで個人の感想。
基本的にはagodaかbooking.comにて最安価格+できれば評価7以上で宿を探していますが、ムイナクとヌクスは安宿の掲載がなかったため現地交渉です(料金はプロモーションを利用していることがあります。)。お勧め度は、次回も泊まりたい宿を★4以上にしています。
ウズベキスタンでは安宿も観光税や宿泊税が掛かるためトータルでは高い傾向でした。物価は他の国と変わらないものの、宿代は最低7$程度と中央アジアの中では高かったです。また、夏のウズベキスタンは夜も酷暑なので扇風機のみの宿には注意が必要です。
ウズベキスタンでは滞在登録が必要で、ホテルが代行して行います。(つまり、野宿・テント泊は禁止。)ホテルチェックアウト時に毎回滞在登録証を貰い、出国時まで保管しておく必要があります。夜行列車の場合はチケットを。
近年、この制度は緩くなっているとの噂ですが、2019年7月31日のホジェリ~クフナウルゲンチの国境では滞在登録証の提出を求められました。ただ、全部を確認しているわけではなく、数秒確認したのみだったので、多少足りない場合もバレないと思います。ただ、トラブル防止のために出国時までは全ホテルの滞在登録証を保管しておく方が無難です。
【通貨】1000スム=12.6円 1$=108.5円
※ウズベキスタンは現在闇レートが廃止され、公定レートと統一されています。
1.テルメズ
AKANT guest house
【宿泊日】2019.7.20~7.22
【料金】9.75$ (当初9$と勘違いしていたが、+α税金)
【部屋】ミックスドミトリーA/C カーテン仕切りなし 個人コンセント、照明なし
【WiFi】★★★★★速い 場所によって届きにくい
【シャワー】温水★★★★☆湯量★★★★☆部屋に1つ部屋に1つ シャンプーあり
【トイレ】シャワートイレ共用
【清潔感】★★★☆☆
【朝食】+2$ 注文せず。
【ドライヤー】なし
【共有スペース】キッチン・食器類あり
【立地】中心地。
【おすすめ度】★★★☆☆
【その他】バスタオルあり 英語可。お茶無料。
【コメント】
3ヶ月前にオープンしたばかりだけど施設は古い。無料でレストランやATMへの送迎をしてくれた。ホスピタリティ溢れるオーナー。部屋によっては扇風機のみなので予約時に要注意!スタッフはフレンドリーで雰囲気は良かったが「1日遺跡ツアータクシーで3人だと2~3$だよ」→実際4$ 、「サマルカンドまでタクシーシェアは鉄道(9$ぐらい)とかわらないよ」→実際100000スム(12$)と値段が全然違った。また、サマルカンドへはシェアタクシーの場合、もっと安く行けるはず。また、この宿含め、安宿が3軒並んでいるため、現地で宿を決めても良いと思う。
2.サマルカンド
Backpackers hostel(sim sim hostel)
【宿泊日】2019.7.23~7.24
【料金】69,000スム
【部屋】ミックスドミトリーA/C カーテン仕切りなし 個人コンセントあり
【WiFi】★★★☆☆
【シャワー】温水★★★★★ 湯量★★★★☆
【トイレ】和式!!シャワートイレ兼用 カーテン仕切りあり 全体で1箇所のみ
【清潔感】★★★☆☆
【朝食】普通
【ドライヤー】なし
【共有スペース】キッチン・食器類不明
【立地】広場から西に1.5km程度
【おすすめ度】★★☆☆☆
【その他】バスタオルなし
【コメント】
全体でシャワートイレが1箇所しかないため、朝は混みあった。さらに、和式でシャワーと部屋が兼用なので、サンダル必須。私はトイレシャワーが気になった…。清潔感が気になる人は注意。広場までは73番バス。バスは安く歩ける距離でもあるが、バザールからは離れているため、少し面倒だった。可能であれば、バザール~広場の間にあるホテルの方が便利だと思う。
3.ブハラ
3-1.Payraviy
【宿泊日】2019.7.24
【料金】10$
【部屋】ミックスドミトリーA/C カーテン仕切りなし 個人コンセント、照明なし
【WiFi】★★★★★速い
【シャワー】温水★★★★★ 湯量★★☆☆☆弱い
【トイレ】シャワートイレ別
【清潔感】★★★★☆
【朝食】目玉焼きは油っこい パン、メロンが美味しい
【ドライヤー】なし
【共有スペース】キッチン・食器類あり
【立地】中心部約500m
【おすすめ度】★★★★☆
【その他】バスタオルあり、水無料。
【コメント】
宿泊者が少なく貸切だった。全体的に清潔感があり、居心地が良い。8$だと思っ宿泊したところ税2$かかるため、翌日から宿を変更したが、オーナーの雰囲気も良く良い宿だった。値段さえ気にしなければ凄くオススメ。
3-2.Hotel RUMI
【宿泊日】2019.7.25~7.26
【料金】8$
【部屋】ミックスドミトリーA/C カーテン仕切りあり 個人コンセントあり、照明なし
【WiFi】★★☆☆☆速くはない。
【シャワー】温水★★☆☆☆ 湯量★★★★☆
【トイレ】シャワートイレ兼用 部屋に1箇所 カーテン仕切りあり
【清潔感】★★★★☆
【朝食】お粥?とクレープとメロン
【ドライヤー】あり
【共有スペース】キッチン・食器類あり。
【立地】中心地約500m
【おすすめ度】★★★☆☆
【その他】バスタオルあり、洗濯禁止
【コメント】
他の人のブログでも見かけたけど、家族(?)スタッフ同士の言い争いが多く、雰囲気が悪く感じた。ただ、ドミトリールームやトイレは綺麗。WiFiは夜間2日連続繋がらない時間帯があった。
4.ヒヴァ
Alibek Hostel
【宿泊日】2019.7.27~7.28
【料金】10$
【部屋】ミックスドミトリーA/C カーテン仕切りなし 個人コンセントあり照明なし
【WiFi】★★☆☆☆ 遅い
【シャワー】温水★★★★★ 湯量★★★☆☆
【トイレ】シャワートイレ共用1箇所のみ(個室には室内にあるらしい)カーテンなし
【清潔感】★★★★☆
【朝食】豪華 おかずは日替わり。美味しい。
【ドライヤー】あり
【共有スペース】ソファ、コンセント。キッチン・食器類貸出あり
【立地】西門目の前。徒歩1分
【おすすめ度】★★★★☆
【その他】2階バスタオルあり
【コメント】
WiFiは遅く不安定だけど、それ以外は申し分無し。とにかく立地が最高。朝食のフルーツ量はLARIOPAの方が豪華らしいけど、それでも毎日食べきれないぐらいの量だった。家族経営なので、夜遅くにも家族が共有ルームにいる。
5.ムイナク
UTEMURATOVA SAXIBJAMAL
【宿泊日】2019.7.29
【料金】70,000スム(朝食付き 85,000から交渉)
【部屋】個室グループ毎 ファン
【WiFi】★★★★☆
【シャワー】温水★★★★★湯量★★★★☆
【トイレ】トイレシャワー共用 カーテンなしだけど広い。
【清潔感】★★★★☆
【朝食】フルーツ、パン、卵焼き、ハムなど
【夕食】+20,000スム フルーツ、ポテトと羊肉の煮物、サラダ、パン 美味しい!
【ドライヤー】なし
【共有スペース】
【立地】ムイナクのバス停すぐそば。船の墓場までは4km、美術館まで1kn
【おすすめ度】★★★★★
【その他】バスタオルなし
【コメント】
ムイナクのバス停やコンビニのすぐ近くなのですごく便利。船の墓場までは4kmだけど、マルシュに1000スムで乗ることができる。徒歩圏内にレストランもあり、非常に好立地。ムイナクという果て地だけど、WiFiがあるのも嬉しい。
6.ヌクス
Hotel Nukus
【宿泊日】2019.7.30
【料金】12$(朝食込 12$または100,000スム オフシーズンのため、25$の部屋にしてくれた。)
↑12$の部屋
↑25$の部屋
【部屋】ツインA/C コンセント多い
【WiFi】★★★★☆
【シャワー】温水★★★★★湯量★★★★★
【トイレ】部屋に1つシャワートイレ共用 カーテン仕切りあり(12$の部屋は仕切りなし)
【清潔感★★★★☆
【朝食】パン、フルーツ、ソーセージ、目玉焼き
【ドライヤー】なし
【共有スペース】キッチン・食器類なし。
【立地】バザール徒歩15分
【おすすめ度】★★★★★
【その他】バスタオル エレベーター
【コメント】
同じ名前の高級ホテルがあるので注意。調べた範囲ではヌクスで最安。最初地下のA/Cなし洗面台なしツイン(12$)の部屋に案内されたが、オフシーズンのため無料で2階のA/C付きに変更してくれた。25$の部屋は12$の部屋と比較して圧倒的に綺麗!ビジネスホテルのようで、居心地も最高だった。Wifiは地下の12$の部屋は電波が悪いが、25$の部屋はサクサク。
◦
コメント