世界一周3ヵ国国目、マレーシアは4/29〜5/4まで滞在しました。
費用や感想、シャワーやおすすめ度などまとめます。あくまで個人の感想。
基本的にはagodaかbooking.comにて最安価格+できれば評価7以上で宿を探しています。(料金はプロモーションを利用していることがあります。)
マレーシアは安くて綺麗・清潔感のある宿が多い印象でした。そしてどの宿もスタッフが優しかったです。
【通貨】1リンギット=26.53円
ペナン島・ジョージタウン
ムントリハウス(Muntri house)
【宿泊日】2019.4.29~4.30 2泊
【料金】1泊433円
【部屋】女子ドミトリー A/C
【WiFi】★★☆☆☆
部屋は繋がったり繋がらなかったり。ロビーも少し遅い
【シャワー】温水★★★☆☆ 湯量★★★☆☆
シャワートイレ兼用と別両方あり。 シャワーによって温水だったり水だったり。
【トイレ】★★★☆☆
【朝食】無料サービス トースト、リンゴ、オレンジ、クッキー、お菓子
コーヒー水はいつでも無料サービス。
【ドライヤー】あり 2階のドライヤーの方が風量強い
【立地】ジョージタウン中心地。どこに行くにも便利。屋台やレストランも近くに豊富。
【共有スペース】キッチンなし。
【おすすめ度】★★★★☆
【コメント】
スタッフの雰囲気も良く、居心地が良い宿。値段の割に良い。
イポー
マリホステル(Mari Hostel)
【宿泊日】2019.5.1~5.2 2泊
【料金】1泊15MRY (=405円)
【部屋】女子ドミトリー A/C
【WiFi】★★★★★ 高速
動画のダウンロード、アップロードも出来る。
【シャワー】温水★★★★★ 湯量★★★★★
【トイレ】★★★★☆ シャワートイレ別
【ドライヤー】あり
【共有スペース】キッチン・食器類あり。
受付前の共有スペース。コンセント複数あり居心地が良い。
【立地】新市街。近くに有名レストランが沢山あり便利。
【おすすめ度】★★★★★
【その他】
部屋のコンセントが1箇所に固まっている(3つ)から遠い。共有スペースやリビングで充電出来る。共有スペースが広くてソファも沢山、居心地が良い。キッチン、広いリビング、食器類あり。コーヒー紅茶、水無料。エレベーターあり。
【コメント】
コンセント以外はパーフェクト。値段は直前割。コンセントは遠いためベッドから直接充電出来なかったけど、共有スペースが充電を自由にしやすい雰囲気がある。
とにかく安くて良い宿。1階の中華料理店がコスパ最強の店。(自分で盛り合わせて、中国茶、スープ無料で5.5~8.5リンギット程度)
マラッカ
トリポッドホステル(Tripod hotel)
【宿泊日】2019.5.3
【料金】387円(直前割価格?)
【部屋】女子ドミトリー A/C
カプセルホテル。ほぼ個室。鍵付き。
部屋の奥にはスーツケースを置くスペースあり。
【WiFi】★★★★☆
【シャワー】温水★★★★★ 湯量★★★★★
安いビジネスホテル以上の清潔感。
【トイレ】★★★★☆トイレシャワー別
【朝食】無料。マレーシア料理のナシレマ。ココナッツミルクで炊いたご飯と具数種類を激辛のサンバルソースでで食べる。
【ドライヤー】あり
【共有スペース】キッチンはスタッフのみ?
【立地】観光地からは2km弱離れている
【おすすめ度】★★★★☆
【その他】
洗濯機無料。無料送迎サービス。無料の水(PET)、バスタオル、歯ブラシ、スリッパ、ボディソープ、シャンプーあり。ドミトリーは2階。
【コメント】
観光地から離れていること以外、最高のホテル。
ドミトリーだけど、カプセルホテルタイプなので、ほぼ個室。清潔感は日本並み。スタッフは超親切で笑顔が素敵(荷物を運んでくれたり、洗濯機待ちの時間ジュース出してくれたり、出発時には飲み物持った?と聞いてくれたり、洗濯物を畳んでくれていたり・・・。)送迎、朝食、洗濯だけで宿泊代を賄えてしまう。
コメント