持ち物・手続き【イランeビザ申請方法】拒否後2回目の申請で承認された話 この旅中、絶対に行きたい国の1つだったイラン。ただし、イランビザはリジェクト(拒否)が多いということでも有名。私は今回、旅行会社を通さずに個人で電子ビザ(eVISA)申請し、1回目は拒否。2回目の申請で、ビザ発行されたので、ご紹介します。 ... 2019.08.09 2020.03.05持ち物・手続きキルギスイラン
持ち物・手続き世界一周の持ち物③~靴・サンダル編~ 世界一周の準備編として、女子バックパッカーが持って行く靴(keenサンダル、トレッキングシューズ、ビーチサンダル)のご紹介です。登山・トレッキングまでするのでアウトドアブランドがオススメです。 2019.03.31持ち物・手続き
持ち物・手続き世界一周の持ち物②~長距離移動グッズ10選~ 長距離移動(夜行バス、飛行機)での疲労を少しでも抑えるため、世界一周に持って行く便利な快適グッズを紹介します。 2019.03.30 2019.10.18持ち物・手続き
持ち物・手続き世界一周の持ち物①~ガジェット編~ 世界一周に持って行く、ノートパソコン(Surface laptop)、旅カメラ(Gopro、ミラーレス一眼)やその周辺機器などガジェット(電子機器)系すべてをまとめたのでご紹介します。 2019.03.28 2019.06.24持ち物・手続き
持ち物・手続き【クレジットカード】世界一周で利用するオススメ3選+α こんにちは。出国日まで残り1週間となってしまいました。荷造りを急ピッチですすめております。 今日は、私が世界一周で利用するクレジットカードについてご紹介します。個人的に結構調べた結果なので、これからクレジットカードを作成する人の参考に... 2019.03.26持ち物・手続き
持ち物・手続き【ビザ面接】大阪のアメリカ領事館での体験レポート 世界一周旅行でイランに滞在します。そのため、アメリカのビザ(B2)取得のため大阪の領事館に行き面接を受けてきました。無事に受理されたので、その時の持ち物・準備・面接の内容・流れをレポートします。 2019.03.11 2019.03.14持ち物・手続き
持ち物・手続き【個人輸入レビュー】trekkINNで格安にお買い物 海外通販サイト「トレッキン」は日本語で格安にアウトドア用品が購入できる凄く便利なサイトです。今回商品を購入しましたので、価格・送料・到着までの日数・注意点などレビューします。 2019.03.02 2019.03.24持ち物・手続き
持ち物・手続き【メインバッグ】世界一周にはオスプレーオゾン75に決定! 世界一周のメインバッグにはOSPREY(オスプレー)オゾン75に決定しました。いわゆる、コロコロバッグです。人気のスイッチバッグ「オスプレーソージョン」との比較や、購入の決め手となった理由などご紹介します。 2019.02.24 2019.05.16持ち物・手続き
持ち物・手続き【無料】最新の「地球の歩き方」をPDF化する方法 世界で一番有名な旅行ガイドブックは「Lonely Planet」ですが、日本のガイドブックといえば「地球の歩き方」です。 バックパッカーならガイドブックなんて持たずに自由に行こう!なんて声があるかもしれませんが、せっかく海外に行くなら... 2019.02.19 2019.03.02持ち物・手続き
持ち物・手続き【保険②】世界一周で使うグローブパートナーとクレジットカード 最安・安心の世界一周旅行を目指して、海外旅行保険はグローブパートナーとクレジットカード付帯保険の併用に決めました。グローブパートナーについての保険料・解説とメリット・デメリット、併用するクレジットカード付帯保険についてまとめています。 2019.02.13 2019.03.26持ち物・手続き